みなさまこんにちは。
TDホーム北宮城の高橋です。
今日は肌寒い日ですが家の中は適温です。(*^-^*)
さて大衡村ときわ台南の完成見学会の日程が決まりました。
只今チラシ作成中です。
今回も見どころ満載です。
①何よりも施主様と共に創り上げた建物であること
(平面図、外観デザインは施主様と何度も検討し、練り上げた)
②キッチン、洗面所、和室、WCに奥様目線による収納を設けた
③買物したものをLDKなどを通らずに収納できるように玄関から直接収納室に
行ける動線とした。
④玄関に、収納物を用途別に分けることが出来るようシューズボックスの他に、コート
など掛けることが出来る収納室を設けた。
⑤プライベートゾーンとその他部分を明確に分けるために、階段室と水周りスペースに
開口部を設けた
⑥床やカウンターに直接塗装することで、統一的なインテリ感を創り上げた
A)FIX窓を多用し、外観に特徴を持たせた
B)外壁にベージュ系とクリーム系のツートンカラーを用い、飽きの来ないものとした。
今から日程調節して見学に来てくださいね!
お待ちしております。


こんにちは。TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
大崎市鹿島台のU様邸はインダストリアルな家
さて初めて聞いた時はイメージもわからずでした。
インダストリアルとは、工業的で無機質なインテリアを意味しています。
他の商品では味わえない、ヴィンテージ独特なインテリアを意味します。
そしてキッチンは“モールテックス”
これも初めてでしたが
見た目がコンクリート風
もっと勉強しなければと思いました。(>_<)


U様邸上棟も終わり着々と進んでおります。
TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
こんにちは<(_ _)>
大変お待たせ致しました。
石巻市湊字御所野入132-1 お問合せ 080-6016-5298
両日10時から16時まで開催しております。
スタッフ一同お待ちしております。(^_-)-☆
ホーム見学会情報に拡大版がございます。


TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
本日3月17日無事地鎮祭終えることが出来ました。
おめでとうございます!
いつも同じ写真アングルなので
ドアップで撮ってみました( ^ω^)
お供え物それぞれ7品
海苔・スルメイカ・昆布・えのき・しめじ・寒天・舞茸

みかん・八朔・ぽんかん・青りんご・赤りんご・梨・オレンジ

茄子・サツマイモ・長芋・人参・とまと・ほうれん草・大根

本日もみごとな鯛!








こんにちは。TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
本日東松島にてK様邸の地鎮祭でした。
そして
明日は大崎市鹿島台U様邸の地鎮祭です。
今月3件ものご縁を頂いております。<(_ _)>







本日も見事な鯛です!






TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
こんにちは。
寒さと温かさが折り重なり春を感じますね。
3月4日はC様邸の地鎮祭でした。
晴天の元無事終えることが出来ました。
祭壇の準備を社長と私と宮司さんではじめて
そろそろ終わる頃に・・・・強風が・・・
笹竹に縄を四方に張るのですが
その途中に和紙を切ったものを挟んでいます。
その1枚が飛ばされて空高くに舞い上がりました!
ずーっつと落ちないで側面の道路を北上していきました。
地の神に歓迎して頂いてるかのようでした。(^_-)-☆
毎回立派な鯛のお頭です!
TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
色麻町本日吹雪いております。

ニュースレターは見学会にお越しいただいた方々への発送です。
今回は見学会の予告です。
その一部をアップしますね。
今建築中の石巻のT様邸は
3月31日~4月1日見学会を予定しております。
ぜひご家族皆様で、石巻の美味しいものを探検しながら
今からスケジュール入れてみてくださいね。!(^^)!
T様邸は3世代同居です。
長方形の土地に何度も打ち合わせを重ねた自由設計。
玄関は引き戸で収納もたっぷり・仏壇の扉は大工さんの手作り・リビングの吹き抜けからの建具もワーロンが入った一点もの
トイレやカウンターも塗装されていて
照明もデザインも手作り感満載(^_-)-☆
ユニットバスやトイレには今後の事も配慮された手すり
買い物から帰宅後の動線や
24時間全熱交換型換気システム導入しました。
一番の見どころは…
寝室の社長チョイスの壁紙…
うーんナイスです!( ´艸`)

TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
おはようございます。
色麻町は今日も積雪15センチです。
ほんと雪がおおいです。
さて2018年の写真コンテストの冊子が出来ました。
ホーーっとページを開くたびに素敵な建物が沢山載っています。
お問い合わせ頂きましたらお届けいたします。
hitomi.3113@sky.plala.or.jp
TDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
本日ブログ2つ目です。
大衡村の分譲地の
地盤改良判定結果は補強不要とでました。
補強が必要となると
その分お金もかかりますので
土地選びの大きなポイントになります。



こんにちはTDホーム北宮城のスタッフ高橋です。
昨日は色麻町雪が15㎝くらい積もりました。
今年は雪多いのかな・・・。
石巻現場はうっすら積雪ですが
風が冷たいです。
午後は特に風も強く寒いです。
T様邸 上棟です。
天気も良くて安心しました。




帰りに通った「ひより大橋」から見た海です。

加美郡、黒川郡、大崎で新築・一戸建なTD北宮城にご相談下さい。